BIMmTool|点群データをBIM化するためのArchiCADアドオン

事例紹介

BIMmToolフィールドレポート#2: BM-WERNER GmbH社の事例をご紹介いたします。

事例紹介

"点群を通して、細部を何度も測定することができ、最初は気に留めないものもあります。まだ現場に行っていなくても、プロジェクトに対する良い洞察を得ることができます。"

BM-WERNER GmbH社、Shirin Unterberger氏

Shirin Unterberger氏は、オーストリアのBM-WERNER GmbH社で最も若い世代を代表しています。BIMmToolを使用した経験を、現在のプロジェクトの例で紹介します。

BM-WERNER GmbH社をどのような会社ですか?

BM-WERNER GmbH社は、34年前に設立された設計事務所です。 11名の社員が以下の分野で活躍しています(主に総合プランナーとして)
歴史的モニュメントの保存
改修
商業施設
公共施設
住宅建設

点群を扱う際、普段はどのような課題があるのでしょうか?

レーザースキャンの位置が正しくないことがあるので、すべての測定点を正確に配置することが難しい。
点群の読み込みに時間がかかる。

自己紹介、経歴、経験をお願いします。

私は2020年にHTL Krems Hochbauを卒業しました。その頃、すでにArchicadで絵を描いていました。その後、仕事を始める前にArchicadのベーシックコースに参加させてもらいました。BIMmToolは、小さなプロジェクトで、YouTubeの動画を参考にしながら、"Learning by doing "で独学しました。

BIMmToolは関係者間のコミュニケーションにどのように役立っていますか?

既存建物/原状回復のための自律的な測量のため、私たちは独立しています。写真のような画像のおかげで、点群から多くの情報を抽出することができます。

普段の会社の業務内容や仕事の流れはどうなっているのでしょうか?

コンバージョン、リノベーション、建て替えのための調査を行い、新築の場合は元の地形を記録します。記録されたデータから3Dモデルを作成します。

BIMmToolの最も重要な利点は何ですか?

BIMmToolを使えば、最初は気に留めなかった点群の細部を常に測定することができます。まだ現場に行っていなくても、プロジェクトに関する良い洞察を得ることができるのです。

お客様のご要望に沿ったモデルをお届けするために、どのような工夫をされていますか?

設備の保管、展示、プレゼンテーションの正しさに気を配っています。

これから点群に取り組む他社に、どのようなヒントを与えますか?

点群に論理的な順序で名前をつける。
ナビゲーターウィンドウをセカンドスクリーンにドラッグして、より簡単に作業できるようにする。
測量点用のレイヤーと点群用のレイヤーを別々に作成する。
レイヤーを設定し、マウスクリックで表現を変更できるようにする。
異なる状況で点群を表示するために、複数のモデルビューオプションを作成する。これにより、読み込み時間を短縮することができます。
描画前に点群を正しい標高にドラッグする。
ナビゲーターやパレットの表示・非表示を簡単にするためのキーボードショートカットを作成する。

通常、どのようなものを提供していますか?

平面図、断面図、立面図、そしてBIMxモデルを定期的に提供しています。

点群ベースのas-builtドキュメントで施工・計画ミスが判明した具体的な事例をお聞かせください。

ある卸売店では、前回の竣工図と異なる部分があることがわかりました。
また、別のプロジェクトでは、レーザースキャンによって、建物が竣工図よりも1.25m長くなっていることに気づかされました。

技術的な機材は何ですか?

ライカBLK360でスキャンしています。
Archicad 24-26でBIMmToolを使い、Windows 11で、27インチの4Kスクリーンを使ってモデリングしています。

プロジェクト事例

プロジェクト

プロジェクト名:Kastner Vienna North
プロジェクトの種類:卸売市場
プロジェクト場所:Catastral自治体:Leopoldau


事例紹介 事例紹介

クライアントの要望は何だったのでしょうか?

全棚を網羅した在庫計画書の作成。
既存店の改装
- 新しい青果エリア
- 冷凍庫の拡張
- エレベーター2基の解体
- トイレの新設
- 上階の客席の変更

追加
- 1階に探検エリアを新設
- 上層階のオフィス

屋外施設
アーキテクチャー
クライアントの要望
- 増築部分の上階を突出させたい
- 既存建物のファサードの新しいデザイン(ビジネスやエリアに関連したもの)。
→ 結果:バーコードのような外観の木製ファサード。

スキャンの変換はどのように行っているのですか?

まず、タブレットでスキャンポイントを正しく作成し、そこでプリリンクを行います。その後、必要に応じてサイクロンレジスター360(BLK版)でポイントを再度編集し、このプログラムからE57ファイルを再生します。その後、BIMmTool機能を使ってArchicadにインポートし、直前のレイヤーに配置します。点群のロックを解除し、必要に応じて標高を調整します。そして、測定点を保存する平面を設定します。そして、建物をモデリングします。

プロジェクトはどうだったのでしょうか?

スキャンポイントが少なすぎるということもありました。調査日ごとにスキャンポイントを取り込みました。そのため、調査日ごとのリンクがやや貧弱になってしまいました。また、階段室のリンクがあるため、階をまたいだ点群も当初は難航しました。階段室のリンクは、スキャンポイントが少なすぎるためか、自動的には修正されませんでした。そのため、階段室と個々のリンクを非常に注意深くチェックする必要がありました。

プロジェクトで一番苦労したことは何ですか?

このプロジェクトでは、多くのスキャンを必要とするため、大規模なセットアップが必要であり、それに適したハードウェアを使用することが課題でした。

デザイン、納期、予算の課題を克服するために、BIMmToolはどのように役立ちましたか?

これはBIMmToolを使った最初の大きなプロジェクトだったので、私たちはこれをトレーニング/エクササイズとみなしています。処理時間が若干長くなったものの、最終結果は私たちの思い通りになりました。

お客様の満足度はいかがでしたか?

お客様には大変ご満足いただきました!

お問い合わせ

私たちのサービスに興味を御持ちいただけましたら、
下記までお気軽にお問合せください。

体験版ダウンロード 購入・お見積もり
サポート お問い合わせ
カタログダウンロード